DT一同、とても嬉しく思っております。
さてさて、いよいよお楽しみのWinner&Favoriteの発表です!!
i likeさん
そして今月のFavはこちらのスライドショーの中にありますので見てみてくださいね♪
i likeさん、puchiさんはスポンサーからの景品をお送りしたいと思いますのでご住所などをscrapscrap@live.jpまでメールくださいませ。 今後の詳細もお知らせいたします。
明日にはchallenge#2がアップされますので、皆様チェックを忘れずに♪
そして今月のFavはこちらのスライドショーの中にありますので見てみてくださいね♪
i likeさん、puchiさんはスポンサーからの景品をお送りしたいと思いますのでご住所などをscrapscrap@live.jpまでメールくださいませ。 今後の詳細もお知らせいたします。
明日にはchallenge#2がアップされますので、皆様チェックを忘れずに♪
皆様、こんにちは!
皆様からのたくさんのコメント、とても嬉しく思っております。
ありがとうございました。
いよいよチャレンジの始まりです。皆さんの繰り広げられるチャレンジの数々、今からとても楽しみにしています。
そして今回のお題は・・・
1.新しくブログを立ち上げたので、「新しいもの」、「新しく始める」というのをテーマにして下さい。
例:first step、 初登校 初挑戦、new などなど
2.リボンをレイアウトに取り入れる。
第1回目のチャレンジはこの2つです。
こちらが私達のLOです。
娘の初めての離乳食シーンの写真を使いました。ご飯を前に嬉しそうな娘の顔がまたたまらなく可愛くて大好きな写真の1つです。お花もリボンで作ってみました。
Ryugo mama
娘が歩けるようになって初めて、外での長時間散歩をした時の写真でレイアウト。ルンルン♪って感じで、嬉しそうに歩く娘。お天気も良く写真が明るいので、元気カラーで作ってみました。 リボンでお花を作り、タイトルはグリッターグルーでキラキラに。 これから暖かくなる季節、子供たちといっぱい外遊びをして楽しみたいと思います。
chuto
ここのところ反抗期?か何かでちっとも素直じゃない息子。一緒の写真もなかなか撮らせてもらえない(泣)けれど、こんな風に成 長していくんだなって感慨にふける母です。そんな彼の新しい時代{New ERA}をタイトルにしました。
mami913
子供たちの入園式の写真を使いました。 最初から最後までうちの子たちだけちゃんとできなくて、ハラハラドキドキイライラしながらの式でした。 終わった後は笑顔が出てきたので、そんな事をジャーナルに書いてみました。 春らしい雰囲気を出したいと意識しながら作りました。
yoko
こんにちは、yokoです。6月のレイアウトは4月の桜が咲く頃に祖父母としーちゃんと私の4人で「野毛山動物園」に行ってきたときの写真を使っています。「野毛山動物園」に行ったのも初めてでしたし、ちょっとおやつを持っていったり天気もよかったので遠足に行ったような楽しさがありました。その為タイトルを「First Excursion(初めての遠足)」と付けました。けれど4人だけの遠足だったのでレイアウトの上部に「MINI」と付けて遊び心を加えてみたつまりです。また今月は「リボンをレイアウトに取り入れる」ということだったので大きさも素材も異なる5種類のリボンを使ってLOを作ってみました。
今回は子供の写真ではなく、ジューンブライドにちなんで自分達の結婚式の時の写真を使いました。 タイトルはお題にそってfirstを使い「first step of life」、人生の第一歩という意味のタイトルにしてみました。もうひとつのお題のリボン。写真の下に4本使っていますが、一番上のリボンは無造作にプリーツを作ってホッチキスで止めてあります。PPはPrimaをメインに作りました。 レースPPは2色のインクで色づけしてから英字のスタンプを押しました。
そして見事winnerに輝いた方にはキャトルセゾンさん、Among Floewersさんから素敵な景品がプレゼントされます!!!!