2009年7月31日

July's WINNERS!!

We thank you all of you who submitted your wonderfulpages!
It was so difficult to choose two winners actually.
Drum roll please....

1st winner is: emu-chan

2nd winner is: emi

Congratulations to you!

Please let us know your address via email at scrapscrap@live.jp and we'll get you RAK soon, alsoyou will be invited as our guest DT in October.

Come back tomorrow for our new challenge for August!

And here are some great layouts caught our eyes;)

***************************************************

今月もたくさんの方からの参加ありがとうございました♪
毎回素敵なレイアウトを見れてとても嬉しいです!

そして、またまた新たにscraps×crapにスポンサー協力して下さるショップが増えました!
Lucky You!さんです。皆様どうぞ宜しくお願いいたします。

そして「皆様お待ちかねの、今月のWINNERの発表です!!

今月のWINNER・・・・・・・・・・ えむちゃんさん


透明の封筒に入れた写真がかわいい~。タイトルに使った大きなハートのモチーフもインパクトがあります!

2nd WINNER・・・・・・・・・emiさん



連続写真の並べ方、動きがあって写真にぴったりです!

以上の2名です!
おめでとうございます♪

winnerに輝いたお二人にはスポンサーからの景品をお送りしたいと思いますのでご住所などをscrapscrap@live.jpまでメールくださいませ。winnerの方には今後の詳細もお知らせいたします。

明日にはchallenge#15がアップされますのでお楽しみに~♪

今月のFavです。ご覧下さい♪


2009年7月1日

challenge #14

皆様、夏が到来しました~♪
プールに海に花火、バーベキューと楽しい思い出をたくさん写真に収めたあとはお楽しみのスクラップタイムですね♪
皆様のレイアウト楽しみにしております♪

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

We are now open for International entries!
Please join us and play along just by submitting your layout.
Rules are easy! just link your blog or gallery link to this post.
Remember there are three things you should include in your pages?

1. Some continuous photos

2. Use some HEART shape as your embellishment

3. Use some CLEAR materials

Link us up with your blog or gallery by 24th!
We will select 2 winners and they will be our guest design team member for September.
1st winner will also select one challenge theme for the month.
Can't wait to see your beautiful creations!


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今月のお題はこちら


1.連続写真を使う

2.ハートのモチーフを使う

3.クリア(透明素材)なものを使う・・・ゆうきちさんより



です。
ゲストに5月winnerのはっしーさんうららさんのお二方をお迎えしております。

yukari(popo)


今回もかなりシンプルになってしまいましたが、さわやかなイメージを出すためにペーパー選びに気を使いました。クリアな素材はタイトルに使っています。連写は2カットを組み合わせてみました。

Ryugomama滑り台を滑る息子の写真で作りました。後ろから撮影した連続写真と、前から撮影した連続写真を使いました。クリアー部分は、LOの真ん中全てがトランスパレンシーになっています。透け透けLOです。ハートは、LO左下に。チップボードにPPを貼ってラブオンをしてみました。これからの季節、クリアーな素材が大活躍しそうですよね。皆さんのクリアー素材でのLOが楽しみです。


yuko(chuto)ベニヤのような雰囲気のペーパーに小さな小窓を開けて、トランスペアレンシーをミシンで縫い付けてみました。タイトルのアルファベットにも半透明な質感のものを使っています。ハートをどこに入れようかと悩んで、ラブオンのおうちの煙突からでている煙をハート形に^^。写真は子供たちを抱っこしてグルングルンまわるモッチパパです。あんまり楽しそうなので、カメラをのぞきながらうらやましくなっちゃいました。


mami913今回は見開きにしました。ミストを使ったら紙がよれてしまったのは計算外でした(^^;)子供が「1から17まで数えるから写真撮って~」と言うので仕方なくシャッターを切りました。LOは10までの写真ですが、17までちゃんとあります(笑)ハートとクリアな物はHeidi Swappのゴーストです。一石二鳥です(笑)


yoko最近砂場遊びにはまっている娘。公園の砂場に一生懸命水を運ぶ姿がかわいくてレイアウトに残してみました。ただハートのモチーフって持っていそうで私物にはいくつかしかなかったのでアイテム選びが難しかったです。使い方も何も工夫もなく普通の使い方しかできずすみません


Nao息子と仲良しの女の子友達が、手をつないで走り回っている姿を
連続で撮った写真を使いました。前方から撮りたくて、子ども達の前に回ったのですが走ってくるからすぐに迫ってきてうまく撮れず・・・でもこの後姿、小さな2つの背中がかわいらしくてお気に入りです。ハートのモチーフはPPとフェルトをハート型にカットしました。ハートの下には自作のハートマスクの上からグリマーミストを一吹き。今回オレンジ×ブルーでまとめたのでグリマーミストも同じような色を2色使いました。クリア素材は、トランスパレンシーにしました。台紙にしているPPの周りをぐるっとミシンがけし、タイトルと左上のアクセント部分にも少しミシンでステッチを入れました。


ikuko息子の乳歯がはじめて抜けたときの様子を連続撮影していたので白黒でプリントし、抜けた後の表情をカラーでプリントしてメリハリを出してみました。連続写真にはハートのパンチをつけて順番を表現。クリアアクセントはトランスパレンシーとずっと昔から眠っていた、数字のエンベリです。クリアアクセントを使うと、レイアウトの色や雰囲気をまとめやすいことに気がつきました。シンプルなデザインに終始して、ストーリーに重点を置くことを意識してみました。


yuiこどもの展覧会で白い紙をひろげて絵の具で色付けするワークショップが行われた時の写真です。使わないレターサイズのページプロテクターで好きなペーパーをはさんでハート形に縫い留めました。タイトルは友人の詩から引用しました。


はっしー(GDT)連続写真=ネガフィルム風、ハート=いちごの断面、という単純な発想で(笑)いちご狩りの時、無心にいちごを頬ばる娘の写真を選びましたクリア素材は、タイトルのタグや英字のダイカットで使っています


うらら(GDT)1歳の娘がかさを持って遊んでいる写真で作りました。この時期のまだたどたどしいしぐさがとてもかわいいのでついついシャッターをきってしまいます。LOは服に合わせて黒をポイントにしてみました。ハートのモチーフはフリーハンドで作って赤を差し色にしました。
クリア素材はMaya Rodaのmini birds sheer seetsでかわいさを
プラスしました。


そして今回RAKの景品を提供してくださったのはAmong FlowersさんとCasket*さんです。

ありがとうございます!

winnerと2nd winnerの2名の方に景品が送られます。
そして、winnerには9月のゲストデザインチームとしてLOを掲載させていただくほか、10月のお題を1つ出していただきます。
2nd winnerには9月のゲストデザインチームとしてLOを掲載させていただきます。

皆様のエントリーお待ちしています♪

2009年6月30日

6月winnerと特別企画当選者発表!!

今月もたくさんのご投稿ありがとうございました♪
scrap×scrapの1歳のお誕生日も皆様からのたくさんのエントリーでお祝いしていただけてとても嬉しいです。
ありがとうございました。

そしてscrap×scrapに、またまた新しいスポンサーが加わって下さいました!!
Little Angel♪さんです。
皆様どうぞよろしくお願いいたします(^_-)-☆

今月もwinnerの発表がやってましりました。
まずはwinnerの発表から♪

今月のwinnerは・・・・・・sonoさん


空港でのお写真、飛行機の窓から見える景色の写真と地図のPPなどが
ブロッキングで組み合わさっていて、旅というテーマを上手く表現されているなと思いました。
自作のフラワーもワックスペーパーで渋めに作られていて、全体的なLOの雰囲気にあっていて素敵でした。



2nd winnerは・・・・・・・Cちゃんちゃんさん


丸いブロッキングの中には滑り台のトンネルという丸が含まれていて
今にも滑り台から出てくるような、面白い効果がでていると思います。
カラーブロッキングということで、お写真もカラーとモノクロの2種類を使っていて
バランスが上手く取れていると思います。

そして1周年記念企画、こちらは抽選にて選ばせていただきました。

当選者は ・・・・・みつおさんsnow さん


おめでとうございます♪

winnerに輝いたお二人と1周年記念企画の当選者にはスポンサーからの景品をお送りしたいと思いますのでご住所などをscrapscrap@live.jpまでメールくださいませ。
winnerの方には今後の詳細もお知らせいたします。

明日にはchallenge#14がアップされますのでお楽しみに~♪

今月のFavです。ご覧下さい♪

2009年6月1日

challenge #13

皆さんこんにちは!
いよいよ13回目のチャレンジを迎えました♪
今月は1周年企画もありますので、最後までしっかりと読んでくださいね♪

今月から新しいスポンサーが加わりました!
まず1つはフランスのメーカーColors Conspiracy、 そしてもう1つは皆さんご存知のCasket*さんです♪

そして今月は各DTはColors Conspiracyから送っていただいたグッズでレイアウトを作成しています。(GDTさんはお手持ちの物でレイアウトを作ってくださっております。)
とっても可愛いペーパー類にDT達も絶賛です!
皆さんも是非手にしてみてくださいね!

では今月のお題です。


1、カラーブロッキングのレイアウト (色をうまく組み合わせてブロック状に仕切る)

2、自作のフラワーを取り入れる


3、ドット(水玉模様)をどこかに使う・・・・なな☆さんより




popo

私はScalloped PP packを使いました。手作りフラワーはRYOの幼稚園の名札つけを作るのに使った布が余っていたのでそれを使いました。フリーハンドでお花の形に切り取り、手でくしゃくしゃにしてボロボロ感を出し、インクでDTPしました。


Ryugomama
公園でシャボン玉を吹く娘の写真で作りました。こんなにも写真をたくさん使ってのLOを作るのは、久しぶり。カラーブロッキングを楽しんでみました。自作のフラワーは、PPをフラワー型にカットして筋を入れ立体感を持たせました。ドット柄は、PPの台紙部分やフラワーに。今回のお題、いろんな形のカラーブロッキングが見れるので、すごく楽しみです♪


chuto
ピーチっぽいピンクとクリームに絶妙なグリーン、柔らかな色合いがとっても素敵!フランスのメーカーさんらしく、フランス語のプリントをそのままタイトル代わりに、写真もパリで撮った妹カップルのものを選びました。お花はSizzixのダイを使ってカット、トランスペアレンシーやフェルトの異素材をコサージュっぽく重ねてみました。


mami913
GWに大きな公園に遊びに行った時の写真です。ブロッキングという事なので、すっきり見せるためにあえてあまりエンベリはつけないで作りました。ブロッキングは自分のLOにはなかなか登場しないので、配置を考えるのに苦労しました(笑)手作りのお花はディストレスしてあります。


yoko
インテリア雑誌を見るのが好きな私・・・いつかマイホームが出来たらこんな小物達を置きたいな~という思いでこのレイアウトを作りました。カラーブロッキングがお題だったのでシンプルになるようにしました。いろんな柄のペーパーを使うのであまり小物を使わずペーパーのみで作ろうと心掛けました。そして自作のフラワーもcolors conspiracyさんから頂いたペーパーで作っています。雑誌の切り抜きとペーパーの雰囲気が合っていてこのレイアウトを見る度に夢が広がります。


Nao
今月は、スポンサーに加わっていただいたフランスのメーカーcolors conspiracyのアイテムを使ってDTはLOを作るということで、私はグレーの花柄PPを台紙に作ってみました。落ち着いた色合いのPPだったので、写真はモノクロにしました。いつもキチっとしたLOをあまり作らないので、今回のカラーブロッキングは新鮮でした。colors conspiracyのタグをブロッキングの中に取り入れています。自作のフラワーはPPやファブリックを組み合わせて小さなお花を作りました。ドット柄はcolors conspiracyのピンクのドット柄を使っています。


ikuko
ベーシックなカードストックを台紙に、Colors Conspiracyのパターンペーパーでカラーブロッキング。直線的なラインが特徴的なカラーブロッキングですが私は最後にこの直線的なラインを崩すのが大好き。今回も、タイトルやエンベリッシュメントの配置でラインをまたぎ、少し柔らかさを出してみました。ドットのペーパーは使用した面積は少ないけれど色をタイトルと揃え、他の落ちついた色合いのペーパーの中でアクセントカラーになるように意識しました。Sassaのペーパーフラワーをベースにラインストーン、ボタン、ポップドッツ、そして引き出しの中で眠っていたリボンを引っ張り出してチクチクと手づくり(?)したフラワーアクセントを重ね立体感を出しています。


yui
今回は届けて頂いたキットで作ったので色合わせに悩む事なく作る事ができました。ペーパーの中からお題に沿った水玉のペーパーをメインに選んで、パッチワークのように組み合わせて行きました。いつもきっちり作る事がほとんどないので、新鮮な気持ちで作る事ができました。


ゆうきち (GDT)
今までに作った事がないカラーブロッキングのお題に悩みました。考えた割にはありふれた配置になってしまいましたが、元気になれる色が大好きなのでポップな感じを意識しました。フラワーは布で作り、ドットはフラワーとCSで使いました。とっても楽しく作れました。こんな素敵な機会を与えて頂き有り難うございました。


abeyuki (GDT)
先日死んでしまいまったザリガニが、2年前、我が家に来た時の写真で す。実はレイアウトにお花を使うのがとても苦手で、あわせられる写真を探 していたらこうなりました。ものすごく悲しいわけではないけれど、ちょっと寂しいような、そんな 感じになるように作りました。


そして今回RAKの景品を提供してくださったのは 7seas ScrapbookingさんとAmong Flowersさんです。

7seas Scrapbooking


Among Flowers



ありがとうございます!


winnerと2nd winnerの2名の方に景品が送られます。
そして、winnerには8月のゲストデザインチームとしてLOを掲載させていただくほか、9月のお題を1つ出していただきます。
2nd winnerには8月のゲストデザインチームとしてLOを掲載させていただきます。

今月は1周年記念企画としてさらに2名の方にColors Conspiracyから送って頂いたグッズをお送りさせていただきます

皆様のエントリーお待ちしています♪