scrap×scrapも今回でラストとなりました。
スポンサー各位、参加してくださった皆様のご厚意に感謝しております。
本当にありがとうございました。
皆様のスクラップブッキングライフがこれからも楽しいのものになるよう心より願っております。
今回は10月と11月のウィナーの方々にゲストデザイナーとしてお呼びいたしております。
皆様とても素敵な作品をシェアしてくださいました♪
では最後のお題です。
6月お題:
1.スタンプを取り入れる。
2.クリアな素材を使う。
3.アニマルモチーフを使う(動物、鳥、魚、かえるなど)・・・りぽさんより
popo
mami913
stila
Nao
yui
kanga(GDT)
リホママ(GDT)
aya.t(GDT)
えむちゃん(GDT)
はじめてWinnerをいただいたときすごく嬉しかったので、今回のレイアウトは、その作品からリフトして作りました。最後のチャレンジで、ゲストとして参加させていただくことができて嬉しいです。ありがとうございました。
winner 1名と2nd winner 1名の方に景品が送られます。
ではでは皆様の参加をお待ちしております。
皆様の参加をお待ちしております。
61 件のコメント:
あ!一番乗りだ。
今まで本当にありがとうございました。
とても楽しく作れました^^
こちらです。
よろしくお願いします。
いつも楽しく参加させていただいていました。
最後も楽しく作ることができました。
今までありがとうございました(^^)
よろしくお願いします。
http://sekkyblogs.blogspot.com/2011/06/scrap-x-scrap-31.html
長い間楽しいチャレンジをどうも有り難うございました^^
久しぶりということで、ワクワクドキドキしながら作る事が出来ました。
私のLOはこちらです。
毎回とても楽しく参加させていただいていました。なくなってしまうのは、とっても寂しいですが…
今回もとっても楽しく作ることができました。ありがとうございました。
よろしくお願いいたします。
http://sweet-scrap-life.blogspot.com/2011/06/cp-color-challege-june-scrapscrap31.html
参加するよりもみなさんの作品をみてあこがれているほうが多かったですが…今回はがんばってチャレンジしてみました。
いままでどうもありがとうございました!
http://tamasb.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/smiles.html
今回も楽しく参加できました。
これからのDTの方々のそれぞれの活躍を楽しみにしています。
お疲れ様でした。
こちらです。
今回、初参加にしての最終回となってしまいました。
もっと早くこのサイトを知っていれば、
もっといっぱい参加したのに~;;
今回、とても楽しくチャレンジさせていただきました。ありがとうございました。
こちらでごらんくださいね☆
http://peekabooscrap.blogspot.com/2011/06/scrapscrap-challenge-31.html
3年間程片思いしてました。w
コレで最後かと思うと寂しいデス。
楽しく作れました。アリガトウございました。
http://kpkpkp.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/scrapscrap-a4ec.html
よろしくお願いします。
SxSに参加したくて始めたblog・・・なくなってしまうのは残念ですが、今までありがとうございました。
POPOさん、DTの皆さん、お疲れ様でした。
最後だという事で友達の分も投稿します。。。
おせっかい婆ぁ参上です!w よろしくお願いします。
qpuri + ふうあ + コボmama
http://kpkpkp.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-9de2.html
参加より見ているほうが多かったのですが
最後というのが寂しいです。
今回も楽しく作れました。
よろしくお願いします。
http://slowly-slowly.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-85f0.html
今まで、ありがとうございました。
私の中でも、とてもいい思い出です。
DTの皆さん夫々の活躍を、これからも楽しみにしています。
何時もギリギリ駆け込んでいましたが、今回は早めに参加できてよかった。
http://chichin-puipui.blogspot.com/2011/06/sketchy-thursdays-jul-dt-challenge.html
popoさん、お疲れ様でしした!
まだスクラップブッキングを初めて2年目です。challengeは毎回勉強でした。最後ということでとっても残念です。楽しい1枚が出来ました。
http://ms-scrap.com/gallery/showphoto.php?photo=1610
とうとう最後になってしまいましたね。
とても毎回楽しく参加させていただいていました。
ようやくブログも作ったので、最後はブログで投稿しますね。
http://sako-atelier.blogspot.com/2011/06/scrapscrap31.html
DTの皆さん、これまでお疲れ様でした。
毎月本当に楽しませて参加させていただきました。
今回で最後なのはとっても残念ですが、いろんなSSの思い出を振り返りながら最後も作る事が出来ました。
popoさん、DTの皆様、今までありがとうございました。
はじめての参加になりますが、とても楽しく作ることが出来ました。
http://cropdays-365.blogspot.com/2011/06/scrapscrap-challenge31.html
よろしくお願いします。
いつか参加しようと思っていたら、なんと最終回に。最後に参加することができてよかったです。ありがとうございました。
http://photozou.jp/photo/show/1429568/85481717
私みたいな技術のないオバちゃんでも気軽に参加出来たのに今回が最後になってしまうのはとっても残念です(ノд-。)クスン
今まで<(_ _*)> アリガトォ
たくさん刺激を頂きました。SB友達もできました。今回で終了してしまうのは本当に残念ですが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!!http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1740100626&owner_id=2294262
こんにちは。
今回で最後なんてとっても寂しいです><
でも最後に参加できて良かった^^
今までどうもありがとうございました!
レイアウトはこちらです。
よろしくお願いします。
最後なんてホントに残念です・・・。
でも今までとっても楽しく参加させてもらえていい思い出が出来ました★
ブログはこちらです(^^)/
http://yaplog.jp/sonson626/archive/382
最後だなんて、寂しいです(≧ω≦)。
でも毎回楽しく作れたし、感謝です。
ありがとうございました!
こちら
です。よろしくお願いします。
いつも楽しく拝見させていただいてました。
最初で最後の参加になってしまいましたが
楽しくできたLOです。
ありがとうございました&お疲れ様でした。
いつも楽しく拝見させていただきました。
最初で最後の参加になりましたが、
楽しく作ることができました。
皆様ありがとう&お疲れ様でした。
これが最後と思うと、とても残念ですが
今までありがとうございました。
今回も楽しく参加させて頂きました。
私にとって初めてのチャレンジサイトでした。
これで最後はとっても寂しいですが、popoさん、DTのみなさん今までありがとうございました。
最後に参加できたこととても嬉しいです。
よろしくお願いします^^v
最後まで楽しんで作る事ができました。
素晴らしいチャレンジサイトでした。
本当にありがとうございました^^
私の作品はこちらです。
http://scrap-mini.blogspot.com/2011/06/scrapxscrap-challenge31.html
よろしくお願いします。
最終回、とてもさみしいです><
今まで楽しいお題をありがとうございました!
私のLOはこちらです。
今まで楽しく作れて本当にいい経験をさせてもらいました
ありがとうございました
みなさまおつかれさまでした
http://rituko1974.blog87.fc2.com/blog-entry-272.html
よろしくおねがいします
最終回、本当に寂しいです。
毎月楽しんで作っていたので、感謝の気持ちでいっぱいです。
今までありがとうございました。
今回で最後だなんて本当に残念です。
今までありがとうございました。
私のLOはこちらです。
ドキドキしながら初めて
参加した日の事を思い出します。
今までありがとうございました!
こちらです。
最後も参加できてよかったです!
楽しく作る事ができました。
今までありがとうございました^^
DTの皆さん、長い間、お疲れ様でした。
あまり参加は出来なかったですが、楽しく拝見しておりました。
今回が最後と言うことで、頑張って参加させていただきました。
ありがとうございました☆
数えるほどしか参加したことは
ありませんでしたが、
毎回楽しくDTの皆さんや参加者の皆さんの
作品を拝見していました。
最後ということで残念ですが、
楽しく作ることができました!
こちらです。
よろしくお願いします。
http://shinkoblog.blogspot.com/2011/06/scrapscrap-31.html
寂しいです。
でも、楽しかったです♪
DTの皆様 お疲れ様でした!!
素敵な作品 ありがとうございました!
http://gumby-nori13.cocolog-nifty.com/gumby/2011/06/challenge-31-31.html
今回がラスト寂しいです。
今までありがとうございました!
popoさん、DTの皆さん、おつかれさまでした。
初めて参加した頃を懐かしく振り返りながら作りました。
今まで本当にありがとうございました。
http://mitsuoblog.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/scrapscrap-chal.html
いつも楽しく参加させていただいていました。今回でさいごと言う事でとっても残念です。
今までありがとうございました。
今回も楽しく作れました!ありがとうございました。
LOはこちらです。
http://happycroptime.blog28.fc2.com/blog-entry-100.html
今までありがとうございました。
http://kiroiwanwan.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/sxs31.html
いつも楽しく参加させていただいていました。
長きにわたり、ありがとうございました。
久々にお題を三つ。。。
あれこれ楽しめました^^
ワタシのレイアウトはこちらです。
よろしくお願いします。
毎回本当に楽しく、そしてとても勉強になりました!
最後というのは本当に残念ですが。長い間ありがとうございました!
こちらです。
よろしお願いします。
最後のチャレンジとってもさみしいです。
popoさん今までありがとうございました。
お疲れ様でした。
毎月こちらのチャレンジ見るのが楽しみでした。なかなか参加できなかったのですが。
最後は参加します
数えるほどしか投稿できませんでしたが、S×Sのお題は本当に悩ましくも楽しかったです。
たくさん勉強させていただきました。
今までありがとうございました。
コチラにUPしました。
ホントみなさんの書かれている通り。
寂しいですけど、いっつも3つのお題やDTさん達の作品、楽しかったです!!
ありがとうございました^^
http://tomomi-love-life.typepad.jp/blog/2011/06/hapikuro-sij-ss.html
これまで毎回楽しいお題をありがとうございました
こちらにあります。
今回も楽しく作ることが出来ました。
終わってしまうなんてとても残念です!
ありがとうございました!!
http://meichan0801.blog45.fc2.com/blog-entry-137.html
お題に沿って作るチャレンジ、とても勉強になりました。
今までどうもありがとうございました!
http://blog.zaq.ne.jp/sacropdays/article/213/
毎回楽しく参加させていただいてました。
そしてたくさん勉強させていただきました!
今までありがとうございました。
ギリギリになりましたが、最後参加できて良かったです★
楽しく作成できました★
ありがとうございました!!http://yaplog.jp/megu-sblovers/archive/348
いつも楽しく参加させていただきました。
SSは私の勉強の場だったので
今回で最後なのはとってもさみしいです。
主催のpopoさんはじめDTのみなさん、いままでありがとうございました。
http://riorio1happytime.blog33.fc2.com/blog-date-20110625.html
こんにちは!
最後の最後に滑り込みです><
本当に残念です。
また復活してくれることを願っています!
最後のチャレジかと思うととってもさみしいです。
楽しく参加させていただきました。
ありがとうございました!!
http://naturalstyle2010.blog129.fc2.com/
今回くらいは余裕を持ってと思っていたのに やっぱりギリギリになってしまいました。
(夏休みの宿題は31日にやるタイプでした。いつもすみません。)
たくさんの素敵な作品に出会い いつも刺激をいただいてました。
今まで ありがとうございました。
最初で最後の参加になります。
今年からチャレンジサイトに参加するようになったので、残念です。
でも最後に挑戦できて良かった…です。
お願いします。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1742020064&owner_id=19706905
久々に参加して、SB始めた頃の気持ちを思い出して楽しかったです。
ありがとうございました。
http://mana-scrapdays.blogspot.com/2011/06/ss31.html
S×Sで、たくさん勉強させて頂きました。
たくさんの方と知り合うきっかけになりました。
今までどうもありがとうございました。
そして今回も、やっぱり最終日の投稿になりました(汗)
コチラです。
素敵なチャレンジをありがとうございました。
楽しく参加させていただきました。
ラストに参加できてよかったです(^^)
こちらにあります。
どうもありがとうございました。
毎月楽しみにしていたS×Sが終わってしまうのは寂しいですがこれからもSBを楽しんでいきたいと思います。
タイムオーバーになってしまいましたが、最後なのでUPだけさせてください。
今まで本当にお疲れ様でした!!
コメントを投稿